« もう1度“アピール”のチャンスを与えられた阿部 | トップページ | 遠藤の評価~トルシエは正しかった~ »

王者ガンバに不公平なACLのルール

2009/01/03(土)

2009年12月30日:私は決してアンチ・レイソルではないが、元日の天皇杯決勝ではガンバ大阪に勝って欲しいと思っている。
落ち着けよ、イエロー・モンキーズ。理由は簡単さ。ガンバには来シーズンのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する権利が与えられてしかるべきだからだ。本来なら、大陸王者の座を防衛するために天皇杯で優勝しければならない、などということはあってはならないのだ。

アジアサッカー連盟(AFC)が打ち出したフォーマットの変更は数々あるが、参加チームを32に規模拡大したACLの出場枠の割り振りを決める際、彼らは前回王者の取り扱いを忘れていたのではないか、私にはそう思えてならない。
前回の王者には、やはり次のシーズンの大会への出場権を自動的に与えるべきであった。優勝へのご褒美であるだけでなく、マーケティングおよびメディア露出を考慮すればそうするのが当然である。ディフェンディング・チャンピオンの戦いぶりは常にニュースになり、その結果、イベントそのものにアイデンティティーを与え、アジア、そしてそれ以外の地域における各クラブの注目度を高めるからだ。

最近の大会では、AFCは、前回王者をベスト8にシードするという大盤振る舞いを行なっていたが、この措置自体もあきれたものだった。たとえば、昨シーズンのレッズは1勝1敗の成績でACLの準決勝に進出できたのである。今回はまったく正反対の措置をとり、前回王者も資格を得ないと出場が適わないようになってしまった。

AFCのおかしな措置はこれだけではない。来シーズンのACLでは、日本のチームには最も多い4つの出場枠が用意されているが、そのうちの3つにはリーグ戦の上位3チームが入り、残り1つが国内の主要カップ戦の優勝チームに与えられるという規則となっているのだ。
そのため、アントラーズとフロンターレはゆっくり休暇を楽しみ来シーズンに思いを馳せることができ、期間は短いもののグランパスも同じようにシーズンオフを過ごせているのに対して、かわいそうなガンバは次々と負傷者を出しながら、なお(天皇杯で)戦いを続けなければならないのである。

なぜカップ戦の優勝チームにチャンピオンズリーグの出場権を与えなければならないのか、私にはさっぱり分からない。ACLに出場するのはアジアの強豪国の強豪チームであるはずで、カップ戦の優勝チームを加える必要などないのだ。レイソルであっても、あるいは天皇杯の準決勝で敗れた他の2チーム、FC東京やマリノスのどこであってもいいが、わざわざガンバを犠牲にしてまで来シーズンのチャンピオンズリーグに出場させる意味がどこにあるというのか?

リーグ戦の上位3チームと主要カップ戦の優勝チームが日本の4枠を占めるという規則の代わりに、AFCは、「日本の4つの枠にはACLの前回優勝チームが入っていなければならない」というルールを明文化しておいたほうが良かったかもしれない。
そうして残りの3チームは、リーグ戦の順位にもとづいて決定する。たとえば、ガンバがJ1で3位に終わったなら、4位のチームがACLへの出場権を得るのだ。最強のチームを決めるのは、天皇杯ではなく、リーグ戦なのである。
地域全体のバランスを維持するために、このルールを出場するすべての国に適用させてもよかった。つまり、翌シーズンの振り分け枠の1つに前回王者が入るように定めるのだ。

来シーズンのACL出場資格を改めて得なければならないという、現在のガンバの状況はどこかおかしい。AFCは、ガンバが天皇杯に優勝してもらって、この規則上の欠陥の穴埋めをして欲しいと願っているに違いない。
今年、アジア代表としてFIFAクラブワールドカップでマンチェスター・ユナイテッドと戦い、世界中の注目を集めたガンバが、その翌年には注目を浴びるための機会さえ与えられないかもしれないのだ。こんなバカげたなことはない。

固定リンク | コメント (8)

コメント

イエローモンキーズは別に勝手に言っているわけではなく、柏レイソルのゴール裏の熱狂的なサポーターが自称している呼び名です。(今も使ってるのかな?)

投稿: | 2009年8月16日 (日) 10時12分

日本人に黄色い猿と言うのが”敬意”だと思うのは、貴方が支那もしくは朝鮮の国籍だからでしょう。

投稿: | 2009年8月16日 (日) 08時13分

イエローモンキーズっていうのは、レイソルサポのクレイジーっぷりに敬意を表した表現ですよ。

投稿: 夏鳥 | 2009年1月 5日 (月) 17時41分

>落ち着けよ、イエロー・モンキーズ。

これは、どういう意味でしょうか?

投稿: 脊髄反射 | 2009年1月 5日 (月) 11時42分

天皇杯は罰ゲームにしか見えない・・・

投稿:   | 2009年1月 4日 (日) 15時02分

ウォーカー氏のご指摘は全くその通りだと思います。
ディフェンディングチャンピオンが出場できない大会などあってはなりません。
協会が意味も無く天皇杯の地位を上げようとしてやった所業なのでしょう。
協会には代表監督選び等も含めて酷い状況が続いています。
彼らの存在が日本サッカーの発展にとって一番の害悪だと思います(例を挙げればキリがないほど)。
いつもながら貴氏の記事は非常に的を得ていて素晴らしい。

投稿: | 2009年1月 3日 (土) 23時54分

カップ戦といっても天皇杯は日本サッカーにとって特別な存在にしたいという思惑が協会にあると思います。
またリーグ戦の歴史が浅い日本ではカップ戦での優勝が最強チームという認識があります。
その前提が崩れたとしたら全日本高校サッカーも高校総体の優勝も価値のないものとなります。
そういうものは今の日本では受け入れがたいし、協会やスポンサーやマスコミもそういう流れになることを好んでいないというのが日本の現状ではないでしょうか?

投稿: スペインで修行中の者 | 2009年1月 3日 (土) 22時58分

ガンバ勝ちましたね
優勝おめでとう!!

出場枠の問題もそうだけど、東西訳も何とかして欲しいものです

投稿: ㏍ | 2009年1月 3日 (土) 13時58分

この記事へのコメントは終了しました。